系列系ビルメン会社の仕事内容〜病院編〜

ビルメン実務

こんにちわ、白味噌です。

今回は系列系ビルメン会社勤務の白味噌の仕事内容について書きたいと思います。

せっかくなので、病院編とオフィスビル 編で分けて書こうと思っています。

今回はビルメン三大行ってはいけない現場と言われている病院現場 〜日勤〜系列での仕事についてです。

僕は中途で入った最初の現場が病院でした。総合大学病院で増築に次ぐ増築を重ねており、築30年を超えた現場でした。

中途の方はどの方もそうかもしれませんが、最初は場所を覚えるだけでも大変です。さらに設備の仕組みと設備同士の関連性理解しないといけません。

なおかつ、病院特有の設備も多くあり、営繕や立会い、報告書作成なども業務に割り込んできます。

もうてんてこまいですww

 

さて、スケジュールとして、日勤のスタートは9:00です

1チーム大体2人で組んで動きます。※点検内容によっては3人の場合もあります。

8:40 出勤・着替え

9:00 始業・ミーティング

9:20 一服  ※一休憩のことです(笑)

9:40 点検開始

10:30 一服 ※一休憩のことです(苦笑)

10:45点検再開

11:45 休憩前の一服  ※しつこいようですが、一休憩ですよ?

12:00 昼休憩

13:00 点検再開

14:00 一服

14:15 点検

15:00 おやつ休憩

15:30点検再開

17:00 防災センターに戻る・点検表まとめ

17:30 所長からの連絡  業務終了

 

以上です。

基本的にビルメンは契約内容で決められた内容の点検をこなします。

契約内容は現場によって違うので、前の現場ではせつびいんやってたけど、

今の現場は業者にやれせているというのもよくあります。

上記のスケジュールの中で、工事立会いや修繕業務が割り込んできます。

例えば、

『水栓から水漏れしている』

『照明器具を増設してほしい』

『エアコンから水が溢れてきた・止まってしまった』

『トイレが詰まっている』

『電話の音がおかしい』

『テレビの映像が映らない』

『患者が暴れているから抑えるのアシストして』

『空調の風が直接当たって寒い』などなど。

ここに書いたのはほんの一部ですが、雑用から本格的な修繕までいろいろあります。

なのですが、、、、ここからがポイントです。

 

僕が勤めていた現場の特徴は、『出来る限り自分たちで直す』ことが定められていました。

あるていど、経験を積んだ人なら気づくことですが、

上記に記載した『照明器具を増設してくれ』などという作業は最早工事です。

お金をしっかりもらってやるべき価値あることなのです。

しかし、現場では無償でこれを実施していました。

水栓の交換やドアクローザーの交換程度ならいいですが、

蒸気配管をネジ切って改修したり自分たちでファンモーターを更新(緊急時)したりする作業は

未経験から見た僕からは異常な光景でした。

その異常さが正しかったことにオフィスビルに異動してから気づくことになったのですが、
これは次のオフィスビルの内容で話そうと思います。

なんだかんだ、結果的に病院でのこういった経験が身につき、3年間の間で大きく成長できたと思っています。

それに、大変だったものの作業自体はとても楽しく,嫌じゃありませんでした。

ビルメンの方々はあくせく働きたくない人が多い職種だとネット上では見かけますが、
ですが、中には作業自体行うのは好きな人もいるということです。

以上が
系列系の日勤作業の概要でした。
今回の内容は系列系でよく聞くビルマネジメントというより、ビルメンテナンスに近い職務内容だと思います。
次回はビルマネジメント面の仕事内容を紹介しようと思います。
それではまた!!

コメント