ようやく10000PV達成!ブログ記事数・収益公開と今後のブログ運営・戦略について

ブログ運営 10000PV 収益 記事数 やったこと 共働き世帯 ビルメン 兼業主婦 主夫  戦略 ブログ運営

この『びる⭐︎めん〜僕の仕事はビルメンテナンス』のPVが10,000PVを達成しました

そろそろまともに投稿し始めて1年経ちそうですが、どれだけブログ運営の才能が無いんだいうふうに実感しています(⌒-⌒; )

とはあれ、なんだかんだイラストを用いたこのブログは見かけだけは個性的なブログになったなぁということで結構うれしかったり( ̄∀ ̄)

今回は地道に記事を投稿してきた白味噌のこのブログについて

・10000PV達成時点での収益
・ブログを運営する上で運営上実施してきたこと
・今後のブログ運営について

まとめて描いていきたいと思います

☆白味噌が使用しているASPの公式サイトはこちら☆

 

こ の 記 事 の 目 次

スポンサーリンク

10000PV時点のアフィリエイト収益・記事数・アクセス数は?

収益について

白味噌のブログの収益の柱は以下の3点。

Googleアドセンス収益は?

お決まりの『アドセンス金額はポリシー違反』ということで詳細は上げられませんが、『現在の日本で一番価値の低いお札数枚分』というのが先月・今月の成果というところで落ち着いてきました。

思ったよりも多いかな?というのが正直な感想で、このブログの内容とPV数でここまでいくのか・・・?と逆に少し驚きました。おそらくブログ内容から察するに『仕事:設備管理(ビルメン)』のカテゴリから『転職関連のアドセンス広告』が表示されているのでは・・・?と考えています。というのは『転職関連の広告は広告単価が大きい』という話をよくみかけるので、それが要因かもしれません。

アドセンス広告はPV数がどうしても必要になる広告のタイプなので、今のこのPV数ではこのぐらいで妥当かなぁと思っていますが、これが3万→5万→10万と増加していくなら、5万PVで1万円/月で到達する計算になります。

ですが、このブログを継続してもそこまでいくイメージが全く湧きません( ̄O ̄;)

やはりもう少しブログ内容について考えていかないといけないかもしれませんね。

もしもアフィリエイト収益は?

このブログで色々紹介している物販広告は、もしもアフィリエイトを利用しています。

・初期:『カエレバ』を利用したもしもアフィリエイト
・中期~後期:『もしもアフィリエイト:簡単リンク・どこでもリンク』

上記のように方向性を変更しています。どちらも経由ASPはもしもアフィリエイトです。

白味噌
白味噌

下記が5月の収益です

白味噌がブログで紹介している物販広告の内容は下記がメイン。

  • ビルメン関連の工具・資格(勉強)参考書
  • ガジェット(お掃除道具・節約道具・調理道具)
  • イラスト作製に伴う参考書・道具
  • 育児関連グッズ
  • コーヒー関連グッズ

とくに自分が使用しているビルメン参考書・イラスト参考書・ガジェットの売れ行きが結構あって『自身が使ったもの』についてのレビューはやはり信ぴょう性があるのか成約率が高い印象です。

まぁ、使用しないで紹介してるものよりかは信ぴょう性もあるのでそりゃ購入頻度も高くなるのはわかる気がします

最初はカエレバを利用していたのですが、広告リンク作成時点で商品検索しても出てこないことが多く、逆にもしもアフィリエイトの広告リンクはとても使いやすいので変更しました。

それから成果があがってきていいます

物販アフィリエイトは『ブログ読者の要求とマッチすれば購入してもらえる』という特徴がありますが、やはり単価は少なくて結局『数が売れるのを待つしかない』という感じです。

しかし、物販アフィリエイトこそよく聞く『ブログは資産性がある』という言葉を深く実感させられる方法だなぁと実感しています。

今後記事が300記事などに増えていけばそれだけコンスタントに収入が増えていくと思うので、これからも継続していこうかなぁと思います。

 

A8ネットの収益は?

物販広告以外で利用しているのがこのA8.net なんですが・・・・いままで『自己アフィリエイト』以外で成果を出したことがないという・・・(´∀`; )

白味噌
白味噌

A8ネットの今月の収益はこちら。

白味噌は『サービス系のアフィリエイト』の方法が下手くそすぎるということにつきます、本当に(笑)

でも、現時点では『自己アフィリエイト』だけのためでもA8netを利用するのは十分な気もします。というのも、意外と自分が利用したいサービスがあるついでに広告ないか探して経由するだけで無料・もしくはプラスの金額でお金が返ってくる・・・というのは素晴らしい仕組みです

例えば、4月に申し込んでサービスを開始した『コープデリ』という生協のアフィももともと自分が利用したかったサービスなのですが、これをA8ネット経由で申し込んで+5000円でお金が戻ってきます。ただA8.net を経由するだけでです。これは非常に『節約』になります。

白味噌の中ではあくまでA8ネットは今の時点では自己アフィリエイト用のASPとして利用するところで留めておいて、もっと記事数が増えて集客数が3万~5万PVになってからが本格的にサービス系広告を利用していくべきかも、、、、と思っています

 

合計の収益は??

というわけで10000pV時点での各ASP合計金額は・・・・

  • アドセンス:最も日本で価値の低いお札数枚分
  • もしもアフィリエイト:10000円以上
  • A8ネット:1000円程度
  • 合計金額:13000円~15000円程度
というところになりました。
もちろん、ASPは売れゆきが上下するので先月(4月)は8000円~10000円程度で落ち着いていますが、今後少なくとも最低『5000円/月』の定期収入が毎月もらえるぐらいにはブログは成長したのはうれしいです
このブログのカテゴリー内容から考えると白味噌的には大満足の結果です。
もう少し地道に続けて200記事・300記事時点での収益がどれぐらいなのかを確かめるために頑張っていきたいと思います

 

記事数・PV数について

収益は今月は1万円をこえたということがわかりましたが、今度は記事数からみるPV数についてみていきたいと思います

現在の記事数は約110記事

ブログのPV数の変動は下記画像をご覧ください

月間(5月)のPV数の変動について

※月の残り3日を残した状態です。

 

1年間のPV数の変動について

5月中は1日のPV数は一定して300~400PV/日で推移しているのがわかります。4月に入った頃から少しずつPVが伸び始めて、今に至っています。

1か月あたりのPV数は微妙にですが、少しずつ増加に向かっています。

特にここ3か月は2000PVずつほど増えているのでこのまま続けていくと2年目終了時には30,000PVに到達している・・・・のかな(^◇^;)って感じです。

やはりブログカテゴリーの内容的に少し集客は厳しいかもしれません。(ビルメンブログってそもそも需要が内容な(´∀`; ))

さて、次に見られている記事の内容は下記な感じ。

ビルメン記事:3割
ガジェット:3割
イラスト関連:2割
育児・家庭関連:2割
まぁ、正直言うとビルメン記事に多くのPVが向かっていないことがとてもうれしいです。

白味噌のブログは『雑記ブログ』というカテゴリに該当します(反対は『特化ブログ』というらしいです。ある一つのカテゴリだけに特化して書かれたブログのことです。例えばクレジットカードとか保険とかに詳しい個人で作られているサイトがそうです)

元々ビルメン関連の記事を書こうと思って始めたブログですが、色々続けていくうちに『雑記ブログの汎用性のメリット』について気づいてしまい、逆に雑記ブログとして続けていったほうが良いブログが出来上がるという風に考えるようになりました

その理由については下記です

  1. 雑記ブログは広範囲に経費にしやすいカテゴリを扱える
  2. 自由に記事が描けるので、自分が楽しみながらブログを継続できる
  3. ブログ内容と筆者自身に『リアリティ』・『キャラクター性』・『魅力』を付加することができる

特に2と3は凄い重要で、ブログはまず継続がどうしても最重要だし、続けるには『楽しくないとまずつづかない』というのが白味噌の実感でした。

時間はどうしてもかかりますが、色々な項目あれば『今日はこっち、明日はあっちのカテゴリ』っていう風に回遊できるし、時間が経過すれば既存のカテゴリに新たな情報が加わる機会も多くあるので記事を続けやすくなります。

一つのカテゴリだけ記事にしろっていうと・・・どうしてもブログかかなきゃみたいな使命感がでてしまうのですが、雑記ブログで自分の興味があること・その時々のタイムリーな話題は記事にしやすいのでブログを書いていてとても楽しいです

3については、『ブログって運営者の個性(性格)がでるな』って最近よくかんじたのでかきました。個人が書いているので当たり前といえば当たり前ですが、これはブログ読者がつくかどうかなどに繋がっている気がします

このブログはタイトルからわかるように『設備管理→ビルメンテナンス(略してビルメン)』関連の記事をメインで取り扱うことからスタートしましたが、いまとなっては『育児・ガジェット・イラスト作製方法・節約・掃除』などの項目を『自作イラスト』で演出する『雑記ブログ』になっています(笑)

結果的に多くのカテゴリーを作ってしまいましたが、カテゴリーをよく見てみると実に白味噌の性格がよくわかるのではないかなぁなんて思っています。

例えば、白味噌のブログを見た人が思うのは、『白味噌は低年収者(笑)・コーヒー好き・イラスト好き・節約好き・掃除好き・ガジェット好き・育児熱心』っていう印象を持つ可能性が高いです、多分。

どういったきっかけでブログに来たかは不明ですが、やはり個人として『どういう人なのか』というイメージ像を抱いてもらえた方が継続してブログを読んでもらえる確率が上がるような気がします。

そういう意味で、雑記ブログは様々なカテゴリーから筆者の人物像を感じてもらえやすいので白味噌の性格的に向いていると思いました

まあ、今のところブログ記事の回遊性は低く2記事で大体離脱されてしまうのでうまくいっていないのかもしれませんが、それでも継続して見に来てくれる人がいるようなので、ある程度認識されやすいブログ内容にしていきたいなと思います

 

今後のブログ運用の方向性について

収益よりも先にPVを優先:次の目標は200記事・PV30,000PV!

本格的に投稿をし始めて10ヶ月〜11ヶ月程度かかってようやく10000PVを超えました

どうやらGoogleというものは、継続して記事を投稿していると検索順位を上げてくれたりする考え方を持っているようです(頑張ってるなってご褒美くれる感じなのかな?)

ある程度の日数が経つと急にアクセス数が上昇するようで、最近白味噌も徐々にですがその恩恵を実際に受けているのかも、、、と思います

収益を目標にするのではなく、とりあえず最低限の物販広告を貼るぐらいで押さえておいて、まずは記事数200記事を目指して、PV数の増加をめざそうと思います

 

カテゴリーは育児・絵日記・ビルメン・ガジェット内容を充実させる

カテゴリーは大分落ち着いてきたので、とりあえずこれ以上は増やす予定はありません

しばらくはせっかく育児に専念しているので『育児・絵日記』関連の記事の内容充実に備えようと思います

あとちょうど資格試験で電験3種という勉強をしてしているので、この辺りも絡めて今までビルメンとして学んだことを一度整理するような記事を書いていこうと思っています

どちらかというと実務の話とかもうすこししたいですし、白味噌が出会ってきたビルメンメンバー(同僚・先輩・所長)とかを描きたいですし。

残りのガジェット関連は引き続き必要なものを購入した際に都度記事を作ろうと思います

この辺りのカテゴリーの記事を25記事ずつ書けば割とすぐに+100記事に到達します

そうしたら110記事+100記事で=200記事ですから今から楽しみながら少しずつ進めていこうと思います

 

できれば外注化も視野に入れた運用も考えておくべきか

前から思っていたのですが、ブログ記事を書くのって結構大変で、お金を使ってでもいいから記事の一部を外注化しようかなって思ったりしています

個性の話を先にしておきながらなんだそれって感じですが(⌒-⌒; )

今まで自己アフィリエイトや不用品販売で二十万円以上は資金を調達できるので全て注ぎ込む形にしてもいいのかなぁ・・・なんて

外注化したときはまたその記事を書こうと思いますのでよろしくお願いします

 

まとめ

色々見てきましたが、10000PVを超えた時点での

  • アフィリエイト収益
  • 日・月のPV数の増減詳細
  • 今後のブログ運用の方向性について

以上についてみてきました

ブログは白味噌にあっていてとても楽しいですが、やはり運営していくなら収益もあるとなお楽しいのかなと思いました

色々じぶんなり工夫して今年1年また頑張って行きたいと思います

それでは今回はこのへんで、長いのにみてくれてありがとうございました

また次の記事でお会いしましょう

☆白味噌が使用しているASPの公式サイトはこちら☆

 

コメント