こんにちわ、白味噌です
結婚式の時に、奥さんの会社の方々からお祝い品ということでホームベーカリーをいただきました。
市販のパンが『パン耳がゴムっぽくてまずい、、、』と奥さんが言っていたので、もともと白味噌家では食パンを食べる機会がありませんでした。
そこで!!
折角いただいたホームベーカリーなので、使ってあげないともったいない、、、ということで使用してみたところ、出来たパンの美味しさたるや、、、、自家製焼き立てのパンの美味しさは凄まじいなと感動しました
※あまり、今までおいしいパンというものを食べたことがなかったのです(;’∀’)
今回はホームベーカリーをもっと家庭に普及してもらいたいということで紹介をしたいと思います。
※今回紹介するホームベーカリーはこちら。
こ の 記 事 の 目 次
パナソニック ホームベーカリー SD-BH1000を使ってみた
ホームベーカリー 外観
白味噌がいただいたものは1斤タイプです
かなり多機能ですから、金額が高いのも納得です。その機能のすべてを使い切れる気がしない、、、。
俯瞰でみた図。
メニューが全22種類もあるので、その設定を変更するのが一番左。
焼き色まで調整できますが、今のところ試したことなし。
もちろん、材料をセットしておいての予約焼成も可能です。朝に出来立てのパンを食べることが可能。
・一つ目のカバーを開けた図です。
灰色の正方形エリアは『レーズンやクルミ』とかの材料を入れるスペースです。
右の黒い丸穴は『酵母:ドライイースト』を入れるところ。
・さらにもう一枚カバーを外したところです。
中はこうなっています(焼窒容器は取り出してあります)
・焼窒容器です
中にある羽をしっかりセットしないと生地をこねてくれないので注意!
※白味噌一回入れ忘れたことあって、できたと思ったら全然できていなかったことがあります(;・∀・)
外観紹介はこんなところで、次に実際に作っていきたいと思います。
パン作成に使用する材料 一式紹介 ※分量は家庭でアレンジ可能( ´∀` )
準備する材料はこちら↓ ※モード『ソフト食パン』での分量です。
・強力粉:250g 使用→ 日清フーズ 08秋日清 カメリヤスペシャル チャック付1kg
・ドライイースト(酵母菌) 使用→スーパーカメリヤ ドライイースト ホームベーカリー用(3g*10袋入)
※酵母の衛生的な面を考えて、使い切りタイプを使用しています。正直使い切りタイプじゃなくても全く問題ありません(笑)
・水 180ml
※無料、ただし、白味噌家は浄水を使用していますので、水道水よりかは美味しい( ´∀` )
※牛乳を半分の量の90ml入れる場合もあります。味にミルクっぽさが加わるけど、なんとなく出来上がり後時間経過した後の生地の『ふんわり感』が出ない気がして、最近は水のみにしてます。水飲みはとってもふんわり仕上がりです!
・スキムミルク 使用→ 雪印メグミルク 北海道スキムミルク(180g)
※牛乳を入れると生地が重たくなりますが、スキムミルクだと『重さをださずにミルク感』を出せる気がします。これをいれるようになってからはとってもおいしくなったので、それからはずっとスキムミルクを入れるようにしています。いれなくても出来上がりの見た目にはそこまで差が出たことはありません。
・砂糖:17g
※沖縄県産 サトウキビを原料とした砂糖を使用
・塩:5g
※どこにでもある市販の食塩使用
・バター:15g
※入れないで作ったことがありませんので、入れなかった時との差がわかりませんが入れたほうが上手いに決まってる!!
なお、『使用するモード』・さらに『外気温などの周囲の環境』によって若干分量を変える必要があるようですが、そのあたりも含めていつも『均一・同じ分量』で作っています。そちらのほうが出来上がりに『どのような差が出るのか』を試せるので。と、いっても大してかわらないのでよくわかりませんが(笑)
これから、実際につくっていきますが、細かい分量については『モードごと』でしっかり説明書に記載されていますのでご安心を!
なにか異常があった際も『エラーコード』が表示されますが、これもこちらに大体説明書に書いてあります。
※といっても、白味噌は今まででたことありませんが。
材料セット ~ 焼成 開始 ~ 完成 まで
焼窒部屋に材料をセットしていきます。
ちゃんと分量を量らないと失敗してしまいますので、計量計はセットしてください。
小麦粉いれて~・・・
砂糖と塩を入れて~・・・・
バターと水と牛乳(90ml+90ml)を入れて~・・・・
本体にセットしたら、カバーを一つおろして、黒い丸穴にドライイーストを入れます。
このパナソニック ホームベーカリー SD-BH1000はドライイーストを『自動で投入』してくれる機能が付帯していますのでここにいれておけば、投入段階に来た時に自動投入してくれます。
あとは容器を本体に中にセットして・・・・
これで準備完了。
今回は設定を『③:ソフト食パン』にして、『スタート』を押すと食パン製造開始です。
大体4時間20分程度でソフト食パンは完成します。少し外出したり、夜寝る前にセットしておくとちょうどいい感じで出来上がります。※繰り返しですが、予約できますので、作成したい時間に調整できます。
注意したいのは出来上がったとき、ほったらかしにしていると、どんどんしなびていってまずくなります
出来上がったらすぐに取り出すことを意識して、狙った時間に回収できるようにしておいたほうが吉です。
ちなみに、完成する時間はモードによって違うので、説明書をよく確認してから作るようにしています。
ピッピッピーーーー♪
という音が聞こえたら、焼成完了です(((o(*゚▽゚*)o)))
超超!! いい感じ!!! 超超!!いいかんじじゃないですか??(((o(*゚▽゚*)o)))
ていうか、出来上がった形ってすごいかわいい、、、( ´∀` ) 超、パンパンに膨らんでいます!!
出来上がった寸前のパンって本当にすごいいい香りがするんですよねー。バターの香りか小麦の香りかそれまた両方かはわかりませんが、この瞬間の幸せ瞬間絶頂度は天井知らずですねー。
資格試験受かった時よりはるかにうれしいです( ´∀` )(嘘)
さて、出来あがった直後だとまだ外気とパン本体の持つ熱のせいで、平らな底に置いておくと表面がふにゃふにゃになってしまいまずくなります。せっかくおいしそうに出来たのに、まずくさせてしまうなんて絶対いや!!
その対策には、上記のようなスリットのステンレスバットに置いておくといいです。
触れる面積がすくないので、カリっとした感触を保ってくれます。 こういうのね!! →標準バット網 1号(1コ入)
実は、ここからが一番の難題なんですよね(;´・ω・)
等分切りするのが一番の難所なのでは、、、(;´Д`)
お店のパンってすごい奇麗に均等割りされていますが、自宅で自分でやるとなるとここまで大変だとは思いませんでした。とにかく、上手にきれません!
奥さんは、奇麗に切るまでに30分ぐらいかけてました(;´Д`)
おせーよ!!
ところが、白味噌がやるとめっちゃ早いです!! 5分程度で終わります!!
だからかな?
めっちゃ、きたなーい(;´Д`) 形・暑さがバラバラですーーーー(;´Д`)
切ろうとすると、パンかすは出るわ・ところどころ潰れるわでもう大変。食べるまでのこの工程が一番大変だと思いました。
本当にパン屋さんは奇麗に切れていてすごいです(;’∀’)
こういうところで無駄に企業の努力を実感したりします~。
焼き立て自家製パンを食してみよう!!
まぁ、無事切れたというわけで、出来立てパンを食べようのコーナー!!!!
出来たてならただ焼くだけ(トースト)もいいのですが、今回は白味噌家は出来立ての際は『フレンチトースト』にして食べています。
だれが作ってもそこらのお店のフレンチトーストを凌駕する出来なのでぜひつくってみてください!
本当にお金を払ってもういいれべるですよー( ´∀` )
※ムーミンのコップがきらりとかわいさを備えます( ´∀` )
ホームベーカリー1台で作れるモードは全22種類もあります・・・・(;・∀・)
白味噌が良く作る3つのパンモード
『パン・ド・ミ』
フランス語で「中身のパン」らしいです。
皮はパリッと、中身はふわっと、、、、ってかんじらしいですが、正直ソフト食パンとの違いはそこまでわかりません(;’∀’)
こころなしか、皮が食パンモードに比べて『薄い』気がするので、薄い皮が食べたいときに利用しています。
食レポの才能ナッシング!!
『ソフト食パン』
柔らかい食パンです。
本当に柔らかい食パンです。
ふんわり・さっくりしていて本当においしいです。普段使いはこのモードです。
出来立てのトーストとか最高です。今回使用説明したのもこのモードです。
まるで羽のような触感(音)させることができるので、いつか白味噌でも食パンのCMのイメージキャラクターのお誘いが来るかもしれません。
『早焼きパン』
ホームベーカリーを使用している方で絶対一度はこう思った方がいるはずです
『できるのに4時間も待ってられないよ!!!』
そんな人のためのモードです。
なんと!!大体1時間55分程度で出来てしまいます(((o(*゚▽゚*)o)))
しかも『味落ちるんじゃない??』って思っていたのですが、味は大して変わりませんでした。
ただ、なんとなく『中身に弾力が通常焼きよりもある噛み応えのあるパン』って印象にかわります。
なんとなくですが、通常焼き(ソフト食パン)に比べると『少し重い』気がします。
※なんとなく・・・が多くて申し訳ない。
この重さが噛み応えの弾力性の上昇につながっているのかも、、、って気がします
白味噌としては、急いでパンを作るケースがそこまで頻繁にはないので、ふんわりさっくりの『通常焼き(ソフト食パン)コース』の方が頻度は多いし好みです。
これ以外の使用用途は計19メニューもあります、、、。
【ドライイースト:タイプ】
- パン・ド・ミ ←済み
- ソフト食パン ←済み
- 早焼き食パン ←済み
- ごはんパン ←作ってみたい候補
- ごはんフランスパン
- フランスパン ←作ってみたい候補
- 全粒粉パン
- アレンジパン
- 米粉パン(小麦あり)
- 米粉パン(小麦なし)
- パン生地 ←作ってみたい候補
【天然酵母:タイプ】※ベーカリーで天然酵母を自家製し、それをもとにパンを焼くモード。
- 食パン
- パン生地
- 生種おこし
【その他:タイプ】※パン以外にも使い道があるモード。すごい、、、。
- クイックブレッド
- ソイスコーン
- ケーキ
- 生チョコ ←作ってみたい候補
- ジャム ←作ってみたい候補
- コンポート ←作ってみたい候補
・・・絶白味噌には、絶対にオーバースペックです(;’∀’)
でも、折角機能としてついているわけですから、いつか使ってみたいと思います
いつか、、、。
まとめ
いかがだったでしょうか??
ホームベーカリーは最初は手順が面倒そうに見えますが、慣れてくるとセットするのもものの5分程度しかかからず全く苦労しませんし、最高のパンを出来立てで食べることができます。
賞味期限は保存材料をつかっていないので、やはり少し早いのですが、その場合は冷凍してしまえばいいだけであり、冷凍しても全く問題ない美味しさです。
※冷凍したパンをそのまま、オーブントースターに少し長めにいれればそれだけで美味しく出来上がります。
うちの奥さんもホームベーカリ―で作ったパンなら食べてくれるので食事のレパートリーの幅が増えて兼業主夫の白味噌にとっても大満足です(笑)
今回は食パンのみの紹介でしたが、『パン生地』や『ジャム』とかも作れますので、いずれつくったら記事を書きたいなと思います。
特にパン生地を作ることができれば『クロワッサン・バターロール』など、まるでお店のパン屋さんで並んでいるものが自家製で食べることができます!
こんなに楽しみなことはありません(((o(*゚▽゚*)o)))
いつか作ったときには、記事にしますのでよろしくです!
それでは今回はこの辺で!!長くまでみてくれてありがとうございました!!
ではまた次の記事でお会いしましょう!!!
↓今回紹介したホームベーカリーはこちらです。
コメント